electronic commerce(エレクトロニックコマース=電子商取引) ECサイトあれこれ

ECサイトはモール型と自社サイト型
産地直送通販 食べチョクなどから始めるのもありか?
食べチョク・ポケマルの比較表(WING-AFFINGER5による自家製ラボから)
どちらも産直EC(オンラインマルシェ)です。生産者が新鮮な食材を発送してくれるのが特徴。冒頭で書いたとおり、大きな違いは「オーガニック系か否か」です。それ以外の要素を比較表にするとこんな感じです。
送料はどちらも購入者負担
一般の市場ではなかなか利益をあげられないオーガニック系生産者。そこを強く後押しするのが食べチョクなのです。
国内の産直通販サイトの中で、「お客様認知度」「お客様利用率」「お客様利用意向」「Webアクセス数」「SNSフォロワー数」「生産者数」「生産者認知度」「生産者利用率」「生産者利用意向」の9つでNo.1を獲得。
プレスリリースURL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000184.000025043.html
出品審査項目
- 国内で⽣産されている商品
- ⾃⾝が責任をもって販売する⽣産者
- 趣味ではなく、事業としての⽣産を⾏っている⽣産者
株式会社ビビッドガーデン
代表取締役社長 秋元 里奈
Succhan Farm ”スッチャンファーム” 食べチョク登録:2018年04月
岩手県 一関市
「枠にはまらない農業を!」という思いでいます。感謝と共に美味しい!を合言葉にお届けします。ご注文、発送前に自家製米!! 令和4年度 産岩手県一関市花泉町よりこだわりの、ひとめぼれ。精米10キロお届けします!